BRIOブリオビルダー始めるならクリエイティブセットがおすすめ!
2歳のクリスマスに子どもにプレゼントしたVolvo ビルダー工事車両DXセット。 大人が見てもクオリティーの高い玩具で、子どもも気に入って遊んでくれています。 しかしVolvo ビルダー工事車両DXセットはカッコいい工事...
2歳のクリスマスに子どもにプレゼントしたVolvo ビルダー工事車両DXセット。 大人が見てもクオリティーの高い玩具で、子どもも気に入って遊んでくれています。 しかしVolvo ビルダー工事車両DXセットはカッコいい工事...
レールセットを購入して子どもが楽しそうに遊んでいるのをみると BRIO買い足したくなってしまいますよね。 レールセットを買って次に他のレールセットを買うのも良いですが、 BRIOは単品アイテムも魅力的なものがいっぱい! ...
ジブリパークの中でも子ども向けの位置づけのどんどこ森へ2歳児と遊びに行ってきました。 結果、2歳10か月の息子はどんどこ森のトトロ(どんどこ堂)で大号泣 笑 我が家の体験をもとにどんどこ森で注意すべきポイント、見どころに...
2022年10月に法改正もあり男性の育児休業も取りやすくなりました。 とはいえ、男性で育休を取る人はまだまだ少数派であることに変わりはありません。 僕自身、育休を取る前は色々不安な気持ちもありました。 しかし育休を取り終...
僕の妻は心配性です。 産後、そんな妻の心配を和らげてくれたのがタニタのnometaというベビースケールでした。 ベビースケールは子育ての必須アイテムではありません。 しかし僕の妻のようにあなたの育児の心配を和らげてくれま...
BRIOのVolvoビルダー工事車両DXセットを購入し、2歳10か月の子どもと遊んでみました。組み立ての難易度は高いがクオリティの高いおもちゃで大人も夢中になれます。子どもと作業することで親子の絆も深まりますよ。子どもの問題解決能力を伸ばすことのできる良質なおもちゃです。
子どもがひとり増えただけでごみの量が1.5倍になった、たれお(@tare0talshil)です。 ゴミの量とともにニオイを強化しているのが子どものオムツ! オムツひとつだとそれほど臭わないのに、集合すると強烈な臭いを放っ...
BRIOのレールセットってたくさん種類があってどれを選べばいいか分からな~い! 木製レールで人気のBRIO(ブリオ)たくさん種類がありますよね。 もちろんそれが魅力のひとつでもあるのですが、初めて購入する際に迷ってしまい...
男の子ってなんでみんな電車が好きなんでしょうね? 我が家の息子も例に漏れず、電車が大好きです。 そうなってくると買ってあげたくなるのが電車のおもちゃ。 電車のおもちゃといえば誰もが思い浮かぶのがプラレール! しかし我が家...
おもちゃ収納、丁度良いサイズのものが売っていない!それなら作ってしまおうとDIYしました。マルトクショップで木材を購入したのでミリ単位でカット、面取りもしてもらえて初心者でも無事におもちゃ棚を完成させることが出来ました。こだわりポイントは底板がなく段差がなくこどもでもおもちゃを片付けやすいものが出来上がりました。